Our Philosophy

私たちの料理への想い

We want more people in Japan to discover and enjoy the wonderful world of cheese and wine. These culinary treasures are not just food and drink; they represent a rich history, culture, and craftsmanship from around the globe. Through our efforts, we aim to share the philosophy behind cheese and wine—their deep connection to nature, tradition, and human creativity. By introducing diverse flavors, textures, and stories, we hope to inspire a new appreciation for cheese and wine in Japan and enrich everyday life with their charm.

私たちは、二子玉川からチーズとワインの魅力を発信し、日本の皆さまにその素晴らしさを届けたいと考えています。チーズとワインは、自然や伝統、人間の創造性が生み出す芸術です。多彩な風味や物語を通じて、日常に彩りと新たな楽しさをお届けします。

Chef

藤田 洋介 -YOSUKE FUJITA-

プロフィール
出身地:茨城県大子町
生年:1996年

C.P.A認定チーズプロフェッショナル
J.S.A認定ソムリエ
J.S.A認定SAKE DIPLOMA
2024年 RED U-35 シルバーエッグ

2016年:赤坂のレストラン「シュマン」に勤務
2019年:ナチュラルチーズを専門に扱うレストラン「バールアフロマージュスーヴォワル」のシェフに就任
2024年:映画フロマージュジャポネに店舗の協力
2025年:フランス発のチーズ職人たちによる協会の日本支部
ギルドクラブジャポン叙任予定

ヨーロッパをはじめ、世界中のナチュラルチーズの魅力を伝えるため、料理一皿一皿にチーズやチーズにまつわる食材を使用しています。

特に、世界的に注目を集めている日本のナチュラルチーズを盛り上げ、二子玉川からその魅力を発信していければと思います。

Art

ワインキャップシールアート

【キャップシール】には、

①コルクの乾燥を防いだり瓶口を保護してワインを【守る】
②蔵元の名前や銘柄名、紋章や社章などを記して【出荷証明】

の二つの役割があります。

錫やアルミ、蝋などの素材が使われ、色が様々でとても綺麗です。
そのキャップシールを使って、ソムリエである【Hiromi Tanida】が創っているアート作品が

【Wine Capseal Art|ワインキャップシールアート】です。

S
C
R
O
L
L