
Everyone’s Cheese Cake
略して、「エヴチー」
チーズ専門店だからこそ
このありきたりな国民食に全てをかけました。
一般的に売られているチーズケーキは、「クリームチーズ」のみを使い焼き上げていきます。また土台となるところには残念ながらチーズが入っていない物が非常に多いと感じます。
そんな素朴なチーズケーキも大好きな私です。
だからこそ、
皆様の出会ったチーズケーキの中で一番のインパクトを味わせたいという一心で、制作期間2年という歳月を超え完成したのがこの「エヴチー」です。

↓
↓今ならお試し用キャラメルソースプレゼント↓
↓お客様の喜びの声も多数↓
↑お客様の喜びの声も多数↑
先ず最初のエヴチーの特徴は見てわかるように、
「三層構造」
下から
「パルミジャーノ・レッジャーノチーズを使った全粒粉クッキー」

パルミジャーノ ・レッジャーノは皆様ご存知の通り、あの非常に硬いチーズです。別名「イタリアチーズの王様」です。熟成が進むに連れ余分な水分が減り、逆にアミノ酸が結晶化することで強い旨味とジャリっとした食感が楽しめます。この下層があることでしっかりとした食感が生まれ、噛むほど香ばしさが増え食欲を増進させてくれます。
次に真ん中の層は、
「8ヶ月熟成のコンテチーズとヴァンジョーヌ、たっぷりのバニラビーンズのベイクドチーズケーキ」
コンテチーズとはフランスのコンテ地方のハードチーズ。クセが少なく食べやすいですが、その味はとても濃厚です。最初は18ヶ月物など様々なものを試しましたが、クドくなく食べ進めれる8ヶ月熟成に行き着きました。

そしてここで使用するワインには「ヴァンジョーヌ」を使用しています。こちらは「黄色ワイン」として知られています。実はこのヴァンジョーヌ、コンテチーズが作られているコンテ地域のジュラ県で生産されているワインなんです。有名なものでは「シャトー・シャロン」が挙げられ、あの「シャトー・ディケム」と並んで評価を受けるほどの偉大なるワインです。その香りはしっかりとした果実味、飲み口は少し甘くしっかりとした酸も感じられます。

コンテチーズとヴァンジョーヌを合わせることで、しっかりとお互いの良い所を引出し、悪い所をしっかりと打ち消しあってくれます。そして仕上げにもちろん生のバニラビーンズを丁寧に剥がし加え、優しくゆっくり混ぜ進めベイクドチーズの完成です。ちなみにこれ
「グルテンフリー」
なんです。
↓今ならお試し用キャラメルソースプレゼント↓
そしてフィナーレは最上段
「マスカルポーネ・レモンのレアチーズケーキ」
言わずと知れたマスカルポーネチーズですが、よく口にすることがあるのはティラミスでしょうか?はい、是非それを想像していただければ話が早いです。マスカルポーネチーズはイタリア産のフレッシュタイプのもので、しっかりとしたミルクを感じることができるチーズ。そこに国産のレモン果汁を加え酸味を補うことでバランスが◎になります。
ちなみにこのマスカルポーネを一躍有名にした「ティラミス(Tirami su!)」は、
「私を引っ張り上げてくれる」=「元気にしてくれる」
という意味からきてるって知ってましたか?
だからエヴチーもあなたを元気にすることがきっとできると思います。
↓今ならお試し用キャラメルソースプレゼント↓
↓皆様のコメントです↓
↑皆様のコメントです↑
一度で何通りもの食べ方ができるのも「エヴチー」ならではの醍醐味です。
普通のチーズケーキには無いほんのりとした塩味と旨味。キビ砂糖のみを使用し、柔らかな甘みに。レモンの風味で濃厚さをリセットしつつも、ヴァンジョーヌの香りが鼻腔に幸せな余韻を残します。

そして最後に皆様が思っている疑問を解決しましょう。
何故に
「Everyone’s Cheese Cake」
なのか。
実は最後の最後まで発売に至れなかった理由は、この三層の比率にありました。
自信を持ってお客様に提供した第一号「エヴチー(仮)」は、
「もっと甘酸っぱいマスカルポーネの層を増やしてくれないかな?」
でした。え?なんで?ですよ、もう。
そして要望に答え修正をした第二号「エヴチー(仮)」に関しては、
「もっと濃く熟成の聞いた感じが多い方がバランスが取れてるよ!」
だったのです。
その後は試行錯誤を繰り返しましたが、結局結論が出ずに販売を断念せざるを得ませんでした。
そしてエヴチーのことをちょっと忘れかけてたある日のこと、チーズ好きの常連様がエヴチーをもう一度食べてみたいと言ってきたのです。
ただその時は当然作っておらずお断りしましたが、その時に言われたことでハッと我に返ったのです。
「一人で悩んでたって仕方ない、皆んながいるでしょ。皆んなこの店好きなんだから、皆んなで考えたら良いじゃない?」

↓今ならお試し用キャラメルソースプレゼント↓
本当にあの時のことは鮮明に覚えています。
そしてその言葉をヒントに、お店のお客様全員でアンケートを取り合って漸く完成したのがこの「チーズケーキ」なんです。
だからその感謝の気持ちを込めて
「みんなで作り上げたケーキ」
すなわち
「Everyone’s Cheese Cake」
↓お喜びのメッセージも多数!↓
↑お喜びのメッセージも多数!↑
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今日「コロナウイルス(COVID-19)」の問題で、世界各国の方々が多く苦しみ見えない出口を彷徨っていることだと思われます。
当店も連日の休業要請に対応し経営が難しい中ですが、少しでも皆様の笑顔と少しの楽しい時間を取り戻していただくべく、このエヴチーを全国販売することにしました。
まだまだ生産量も足りずお待たせすることもあるかもしれませんが、スタッフ一同最大級の思いと笑顔を詰めてお届けします。
是非一度
皆様で作り上げたエブチーをご賞味ください!

↓今ならお試し用キャラメルソースプレゼント↓
SHOP INFO
Bar à Fromage sous voile
バールアフロマージュスーヴォワル
TEL : 03-6805-6399
〒158-0094 東京都世田谷区玉川4-5-6 尾嶋ビル1F